Q&A(よくあるご質問)
Frequently Asked Question
-
-
- 何か月前から予約ができますか?
- キャンプ場予約は3か月前の1日深夜0時。浜の家・バンガローは3ヶ月前の1日深夜0時。希望月の1日から可能になります。
2022年4月・5月につきまして、 2月1日 0時より開始とさせて頂きます。
-
- ネット予約はいつまで可能ですか?
- ご利用日当日朝9時まで可能です。
-
- 今日キャンプに行きたいです。予約は必要でしょうか?
- 日程によりましては、満サイトの日もございます。オンラインにて空き確認・オンラインにて予約をお願いいたします。
-
- オンライン予約ページでサイトの空きがなかったけど、実は空いてませんか?
- オンラインの予約状況はリアルタイムで「実在庫」と連動しております。オンラインで空きがなければ、空きのサイトもございません。
-
- オプションの変更はいつまで可能ですか?
- ご利用日当日朝9時まで可能です。
-
- 日帰りの湖遊び/BBQだけでも利用できますか?
- 湖遊び/BBQのみでも区画サイトを用意させていただきます。日帰りサイトのご予約をお願いいたします。なお日程により日帰り利用を受付させて頂いていない日もございます。宿泊サイトを是非ご検討下さい。
-
- キャンセル待ちはできますか?
- いいえ、公式のオンライン予約ではできません。状況はリアルタイムで更新されております。キャンセル待ちにつきましてはキャンプサイト【なっぷ】からの予約経由では可能となります。
【プラン一覧】からサイトなどを選択していただき、日付選択の中で「待」を押して登録していただくと可能です。
※なっぷの会員登録が必要です
-
- 雨(雪)で行けません。キャンセル料は発生しますか?
- はい、必要です。詳しくはキャンセルポリシーをご覧ください。
-
- 台風が接近している場合でもキャンセル料は必要ですか?
- お客様によるキャンプ場判断前のキャンセルは通常のキャンセル料が発生いたします。詳しくはキャンセルポリシーをご覧ください。
-
- キャンセル料の対象はどこまでですか?
- 「サイト(区画)料金」・食料品には料金がかかります。 レンタル品にはキャンセル料がかかりません。
-
- キャンセルしたいのですが、どこから可能でしょうか?
- オンラインで変更をお願いしております。
こちらのページから可能です。
-
- 予約の確認をしたいのですが、どこから可能でしょうか?
- こちらのページから可能です。
-
- キャンセル処理・予約確認時に必要な予約詳細番号がわかりません。
- 予約時に送付させて頂いた予約確認メールに記入があります。
※「NAPRSV~」で始まる番号が予約詳細番号になります。
-
- サイトの場所(番号)の指定予約は出来ますか?
- 不可となっております。
-
- サイトの場所(番号)は当日チェックインの早い者順ですか?
- 前後連泊の方もいらっしゃる為、こちらで場所を指定させていただく形となります。
-
- 友達と一緒にグループキャンプなのですが、可能ですか?
- 2022年1月11日の利用以降
〇1区画5名(ソロ1名) 最大2区画迄
のご予約にさせて頂きます。それ以上のお人数での申し込みはご遠慮願います。
〇同じ名前で2区画一緒にご予約頂き、当日同時刻のチエックイン願います。
-
- 人数が変更になりました。どうすればよいですか?
- オンラインで変更をお願いしております。
こちらのページから可能です。
-
- 要望欄に記入したレンタル品が変更になりましたどうすればよいでしょうか?
- オンラインで変更をお願いしております。要望欄に記入頂きましたレンタル品は当日現金決済のみとなっております。
こちらのページから可能です。
-
- レンタルは予約後、または当日でもかりられますか?
- はい、ご予約後/当日の貸出は可能です。予約時に要望欄に記入をお願いいたします。
レンタル品につきましてはこちらをご覧ください。
なお、寝袋・タープのレンタルはございません。
-
- 炭や薪は予約が必要ですか?
- 販売品在庫は充分ご用意しております。ご予約でも店頭販売でも、どちらでもご対応致します。ご予約があれば予め準備ができるので、受付会計はスムーズになります。
-
- チエックイン・アウト時間を教えて下さい。
- 通常チエックイン 13時 チエックアウト12時となります。
アーリーチエックイン は10時から レイトチエックアウトは17時までです。
アーリーチエックイン・レイトアウトは別途費用が発生いたします。
-
- 予定より早めに到着しました。入場可能ですか?
- 日程によりまして可能です。受付開始は朝10時からになります。但し10時から13時までの入場はアーリチエックイン代が必要になります。
但し、トップシーズン・連休中は場内入れ替え制となっているため、時間前のご到着はご遠慮いただいております。
-
- 夜遅くにチェックインできますか?
- チエックイン可能時間は17時までとなります。当日17時以降に到着が遅くなる場合、17時迄にお電話を必ずお願いいたします。なお、暗くなってからのチエックインは周りのお客様のご迷惑になる為お断りしております。
-
- アーリチェックイン・レイトチェックアウトはできますか?
- 当日の予約状況(トップシーズン・連休中は不可)によっては出来ない場合もございます。
アーリチェックインは予約時オプションから申し込み下さい。オプション選択後在庫残数が0と表示された日は予約不可日となります。
レイトチェックアウトはチェックイン時スタッフにお尋ねください。但し、日程によりましては利用不可日もございます。
-
- 支払い方法を教えて下さい。
- 予約時はカード決済のみ(VISA・マスターカード) チエックイン当日、滞在中は現金決済のみとなっております。
-
- 領収書が欲しいです。
- チェックアウト日の翌日以降に ご利用額・キャンセル料の「決済処理」が行われると、
ご利用額に応じた“領収書”が発行されます。
ご登録いただきましたメールアドレス宛て
『お支払い金額のお知らせ』メールに添付されて配信されます
※領収書の発行元は、請求元の「株式会社スペースキー」名での表示となります。
※領収書の金額は予約単位に決済された代金の総額となります。
※ひとつの予約の総額を分割したり、複数の予約の総額を合算して表示することはできません。
-
- 領収書の再発行は可能ですか?
- 領収書の再発行は1度限りとなります。ご注意ください。
※“無記名”や“上”のあて先では再発行できません。
※ご利用月翌月10日まで再発行は可能です。
-
- クレジットカードの名義人は代表者本人でなくてはなりませんか?
- 実際にキャンプ場をご利用される代表者様名義のクレジットカードでなくてもご利用可能です。クレジットカード利用可能はネット予約時のみです。利用日当日・滞在中は現金のみ利用可能になっております。
-
- 木陰はありますか?
- B区画は木陰ができるサイトが多くあります。琵琶湖の湖畔サイトは日当たりが良いため、特に夏の時期はタープをお勧めいたします。
-
- 1区画何人までですか?
- 1区画当たりの定員は5名(2歳より)となります。
ソロ区画(C・D区画)は定員1名です。新型コロナウイルス感染の動向を鑑み、密閉、密集、密接を避けるため、基本人数以内とさせていただきます。日帰りや一時的な合流であっても、基本人数を超えてのご利用はお断りさせていただきます。
-
- 宿泊区画を予約していますが、日帰りの人がいます。合流できますか?
- 可能ですが、合流される場合、日帰りや一時的な合流であっても1人としてカウントさせて頂きます。
1区画当たりの定員は5名(2歳より)となります。ソロ区画は定員1名です。
-
- 1区画に車は何台まで停められますか?
- 2022年4月24 日より 1区画につき2台迄可能です。
サイト以外に区画外の有料駐車場もございます。普通車2,000円(1泊)バイク・自転車600円(1泊)
土曜日・繁忙期につきましては、区画外の駐車場申込 車につきましては、場外で荷物を降ろして頂くようにお願いいたします。一時的な入場後はお断りさせて頂いております。
-
- サイトの大きさを教えて下さい。
- 平均的な1区画は 6.5×11.5になります
-
- 2ルームテントはたてられますか?
- サイト:約75㎡で、テントやタープ、お車のサイズにもよりますが設営可能なことが多いです。但し「2ルーム+タープ」は難しい場合が多く、その際は以下の2つの方法で解決することが可能です。
➀ガイドロープの張り方を工夫する
➁もう一区画予約して頂く
⓷区画外の駐車場2,000円(1泊)を利用する。
-
- 自家発電機の使用は可能ですか?
- 禁止とさせて頂いております。
-
- 車中泊はできますか?
- はい、可能です。但し車中泊仕様車(フルフラットなど)でかつ、経験値の高い方に限ります。 ①エコノミー症候群 ②熱中症や低体温症等のリスク が高くなります。
さらに滞在中はテーブルやチェアを広げて「キャンプ感」を出しお過ごしください。サイトにお車しかないと、スタッフが「無断駐車」と誤認する可能性があります。
-
- キャンピングカーは何メートルまで入れますか?
- 6m前後のキャンピングカーまででしたら問題ございません。高さは3.5mまで可能です。
但し、平均的なサイトは6m×11.5m 縦長になります。その為、タープ等をさらに持ち込まれる場合はもう一区画予約頂く事をお勧めいたします。
*必ず予約要望欄にキャンピングカーでの利用とご記入をお願いいたします。
※6m以上のトレーラー・キャンピングカー・牽引は
入場口が出入り【難】の為、当キャンプ場は利用頂けません。
-
- 普通車に牽引(キャンピングーカーBOX)希望です。可能でしょうか?
- はい。可能です。*必ず予約要望欄に牽引での利用とご記入をお願いいたします。
※6m以上のトレーラー・キャンピングカー・牽引は
入場口が出入り【難】の為、当キャンプ場は利用頂けません。
-
- 電源サイトについて教えて下さい。
- B区画内にあり800 ワット(10A)になります。10A以上は利用不可です。
電気ストーブは利用不可
目安は平均的な電気カーペット【3畳用】が8A。電気ケトルが10A。になります。
-
- 琵琶湖の湖畔サイトは電源を使えますか?
- いいえ、ご利用できません。電源がご利用いただけるのはBサイト電源サイトやバンガロー・浜の家になります。
-
- 地面はどんな感じですか?
- 地面は一部芝が生えている場所もありますが、基本的には湖畔なので砂地です。
木の根が地面に張り出している場所を除けば地面は柔らかく、ペグダウンするのに苦労することはまずありません。ほとんどの方がテントを購入した際に付属しているようなスチールペグであっても、難なく打ち込めるかと思います。
-
- 浜の家・バンガローにはバルコニー(BBQ可能場所)はありますか?
- 浜の家には屋根付きBBQ可能場所がございます。バンガローはバルコニーはございますが、屋根はございません。詳しくは詳細ページで確認下さい。
-
- 浜の家・バンガローの前にタープやテントは設営できますか?
- 不可になります。
-
- チエックイン前・アウト後に浜で遊ぶ事は可能ですか?
- はい。可能です。チエックイン前午前10時~15時。チエックアウト後午前10時~12時まで遊んで頂けます。
-
- 浜の家には何がついていますか?
- 冷暖房・布団・テレビ・ミニ冷蔵庫・ミニ洗面所・電源・(冬場)温風ヒーターになります。
-
- バンガローには何がついていますか?
- 冷暖房・布団・テレビ・流し台・ミニ冷蔵庫・電源・(冬場)温風ヒーターになります。
-
- 電気やコンセントは付いていますか?
- はい、ございます。エアコンも完備しております。
-
- 雨の日にバーべキューはできますか?
- はい、できます。浜の家には屋根付きのテラスが付設しております。
-
- どんな支払方法がありますか?
- オンライン予約ではクレジットカードのみ事前決済が可能です。VISA、MASTER CARDがご利用可能です。
当日決済は現金のみとなります。詳しくは基本料金ページのお支払についてをご覧ください。
-
- 売店(隣接旅館 白浜荘)でお酒を売っていますか?
- はい、ございます。缶ビール/チューハイ/のご用意があります。
-
- 売店(隣接旅館 白浜荘)では他に何が売っていますか?
- お菓子やカップラーメン・氷・マキ・木炭・簡単な調味料等を販売しております。
なお、たばこの販売はございません。
-
- 売店(隣接旅館 白浜荘)は何時まで営業/何時から営業していますか?
- 夜20時までとなり、翌朝は9時よりオープンします。レンタル品や販売品のお求めは、営業時間中に白浜荘フロントまでお越しください。白浜荘内には自動販売機は10台・キャンプ場内には4台あり、清涼飲料水のみ24時間ご購入いただけます。夏の期間中につきましてはキャンプ場内浜の売店が昼間はオープンいたします。
-
- 夜、外出したいのですが?
- 可能です。17:00以降は出入り口の簡易ゲートが閉じますので、ゲートを開閉して外出/お戻りください。
-
- 初心者ですがテント、タープの設営は教えて頂けますか?
- テント・タープの設営に関しましては、お客様でお願いしております。 レンタルテントに限り、どうしても設営が出来ない場合、お手伝いさせて頂きますが、出来る限り、お客様での設置をお願いしております。初めての設営はご不安でしょうが、まずは一度説明書をお読みになり設営にチャレンジしてからお声掛けください。
-
- 携帯電話はつながりますか?
- 各社つながります。
-
- 場内はバリアフリーですか?
- いいえ。キャンプ場内やトイレには段差があります。地面も凹凸があり、車イスの単独走行は難しいかと思われます。
-
- 焚火はできますか?
- 可能ですが、焚火をする場合は、焚火台または直火用鉄板をご使用ください。国定公園内の為、直火は禁止です。
直火用鉄板は無料でレンタル可能です。マキは一束800円で販売しております。
-
- クワイエットタイムはありますか?
- 22時以降は最低限度の灯りや焚き火でお静かにお願いします。
-
- 炊事場に洗剤やスポンジはありますか?
- いいえ、ありません。ご持参なさるか受付でお買い求めください。
-
- 炊事場はお湯がでますか?
- 一部冬場のみお湯が出ます。
-
- 白浜荘大浴場にはせっけん、シャンプーやドライヤーはありますか?
- はい。ございます。 タオルはございません。タオルレンタルは可能です。
小100円 大200円
-
- 大浴場は予約制でしょうか?
- 平日・日曜日はご予約不要です。
毎土曜日・年末年始・連休中は時間予約制でのチケットを販売させて頂きます。
チケット販売は午前11時より隣接旅館白浜荘フロントでさせて頂きます。(現金販売)
なお、チケットには枚数制限がございます。
お電話の予約は受けたまわっておりません。
新型コロナウイルス感染の動向を鑑み、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
-
- コインシャワーにはせっけん、シャンプーやドライヤーはありますか?
- せっけんやシャンプーのご用意はありません。ご持参いただくか白浜荘フロントでお買い求めください。コインシャワーは2022年度は4月29日~運営
-
- 花火はできますか?
- 花火は、手持ち花火のみ22時まで可能です。水を必ず近くに置いてください。打ち上げ花火は不可
また煙に留意し花火ゴミは回収をお願いします。
-
- ごみは捨てて帰れますか?
- はい、可能です。
キャンプ場入り口のごみ置き場にて無料で回収致します。【チエックインの際お渡しするごみ袋のみ】
なお、可燃ゴミと缶・ペットなどの資源ゴミもごみ置き場指定箇所に捨てて頂けます。
粗大ゴミ・発砲スチロール・ビンはお持ち帰りをお願いしております。
なお、1枚で足りない場合は、1枚100円【高島市事業者用ごみ袋】で販売しております。
-
- ごみ袋は【高島市家庭用】ごみ袋でも可能ですか?
- いいえ、不可です。 ごみ袋は【高島市事業所用】ごみ袋のみになります。
-
- レンタル品はどんなのがありますか?
- レンタル品につきましてはレンタル品のページをご覧ください。
予約時に要望欄に記入をお願いいたします。
寝袋・タープ・ランタンのレンタルはございません。
-
- 貸しテントはどんなテントですか?
- スノーピーク社製 SDE-001 アメニティドーム になります。
-
- テント・キャンプ用品レンタル会社等から前もって宅急便で送付したいのですが、可能ですか?
- 申し訳ありませんが、お受けしておりません。
-
- テニスコート・体育館等施設を利用したいです。
- ご利用日当日に空きがございましたら利用可能です。白浜荘フロントで空き状況はわかります。
-
- サップやカヤックは持ち込み可能でしょうか?
- はい 時期によっては可能です。湖開きの期間中 【7月初旬から8月末までは】は持ち込み不可になります。
-
- 泳げますか?
- はい、浜開きの期間中7月初旬から8月末までは可能です。それ以外の日はご自身の判断でお願いしております。
-
- 琵琶湖(近江白浜周辺)の水質はどんな感じですか?
- 人が中にあまりいない時間帯の水はかなりきれいで、透明度も高く感じます。ただし人が泳ぎ始めると、湖底の砂地が巻き上がるため濁って見えます。
-
- キャンプ場内の水道水は飲料可能ですか?
- はい、可能です。食事準備や飲料水としてお飲み頂けます。
-
- たばこ【IQOS】は場内吸えますか?
- キャンプ場内は禁煙になっております。トイレ横 指定の喫煙所をご利用下さい。
-
- 今日の天気はどうですか? 雨(雪)は降ってますか?強風ですか?
- インターネット検索で【白浜荘オートキャンプ場 お天気】と検索下さい。天気予報が表示されます。天気が良くても、夕立がありますので、雨具の準備はお忘れなく。
場所柄どうしても夕方から夜にかけて風がやたらと強い場合があります。キャンプ歴の浅い方はペグをテントやタープに付属しているものではなく、長くて丈夫なペグに買い換えることをおすすめいたします。
天候によっては、12月中旬から2月下旬ぐらいまでは、路面の凍結・積雪も考えられます。一晩で20~40センチほど積雪がある日もあります。
ご来場前に来場時の天気予報の確認をお願いします。
万一に備えスタッドレスタイヤ・チェーン等の冬用の装備をご用意ください。
-
- これから雨(雪)は降りますか?どれぐらい降りつづけますか?
- お天気アプリ「雨雲レーダー」では、現地でのリアルタイム雨雲の実況、短時間予測、注意報/警報などが正確な精度でチェックできます。アウトドア好きの方はインストールしておくと便利です。
-
- 服装は何がいいですか?
- 昼の気温は都心部とそう変わりませんが、夜の気温は1~3℃低いことが多いです。ジャンパー・フリースなどプラス1枚の準備をおすすめします。
-
- 地域性の天候は何かありますか?
- 冬になると高島時雨(たかしましぐれ)があります。
一日の何処かのタイミングで短い時間のみ雨が降るという現象があります。
その分、その雨の中で時折現れる晴れ間は、太陽光が垂れ込める雲に濾過される様に明るく、湖を美しく照らします。
-
- 虫はいますか?
- 虫が苦手な方には残念ですが「虫はいます」
琵琶湖畔側には夕方になると多数の小さな虫が飛んできます。
虫除けスプレーなどの対策をお忘れなく。
-
- 近くにスーパーはありますか?
- はい。車で5分圏内に大型スーパー【平和堂安曇川店】がございます。
大型スーパー【平和堂安曇川店】
-
- コンビニはありますか?
- 車で5分圏内にローソン近江高島店がございます。
コンビニ【ローソン近江高島店】
-
- 周辺にどんなお店がありますか?
- 車で5分圏内に(コンビニ,大型スーパー,ホームセンター,道の駅 藤樹の里あどがわ、新鮮たまご屋さん)がございます。徒歩圏内ではありません。お買いものはチェックイン前にお済ませください。
ホームセンター【コメリハード&グリーン高島店】
【道の駅藤樹の里あどがわ】
新鮮たまご こうどのファーム
-
- 周辺に緊急病院はありますか?
- 車で5分圏内に緊急対応可能な高島市民病院がございます。
高島市民病院
-
- 周辺にコインランドリーはありますか?
- キャンプ場内にございます。
予約・ご利用
オートサイト
浜の家・バンガロー
施設・サービス
天候について
周辺環境
-